短気は損気
昨日行かなかったので、今日は朝からウォーキングに行きました。
昨日だけでなく、結構サボってばかりいますけど(ー_ー)!!
7時台でしたが、もちろんお日様はカンカン照り・・・首にかけたタオルは汗でびっしょり、Tシャツはぐっしょり・・・顔からは容赦なく汗が滴り落ちます(汗)
帰ってきてお風呂に入って半身浴。これまた、こんなに汗が出るんだなというくらい汗がでました。
子供の頃、母からよく 「短気は損気」と言われました。
私がよく「もうー!頭にきたッ!」と言っていたからです。
あれから、ン十年たっても、未だに短気は直らず。トホホ・・・
短気な人(たとえばウチの父)を見ると、「なんでこの人は、こんなことにこれほどまでにすぐに怒るんだろう!?」と思いつつ、反面教師だなと気づかされます。
テレビで、お坊さんの小池龍之介さんを観るたびに、なんでこの人はこんなに穏やかな物言いなんだろう、と思います。
そんなこんなで、小池龍之介さんの「もう、怒らない」(幻冬舎)を読んでいます。(単純ですが)
本を読んだだけで、短気が直るとは思いませんが、必要なメッセージがあるのでしょう。
わんわんチャネリング、天国からのわんわんメッセージ
エンジェルカードリーディング、遠隔ヒーリング↓
« ハワイアンファブリックを探して | トップページ | 4ヶ月目の警戒 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント